26年ぶりの日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズの女性オーナー、南場智子さん。優勝のビールかけを行った三浦大輔監督との特徴、関係性をマヤ暦で見てみると
本日2024年11月10日は、K126 白い世界の橋渡し&白い鏡 音9です。
今年のプロ野球の日本シリーズを制し、26年ぶりの日本一に輝いた横浜DeNAベイスターズ。
オーナーはプロ野球史上初の女性オーナー、南場智子さん。
それまでのベイスターズは9年連続Bクラス、内6回が最下位という弱小球団でした。
しかし南場さんがオーナーになった翌年から、9年間でBクラスは3度だけ、
そして今年は日本一に。
2015年、南場さんはオーナーに就任した際の会見で「女性ファンの気持ちが男性より
分かるかもしれないので、ファンのみなさんに楽しんでいただける球団にしていきたい
と思っております」と宣言。
観客席やトイレの改修などを行い、ファンと球団が一体感を得られるようなイベントを
開催するなど、就任前から続いていた改革をさらに加速させてファンを増やしてきました。
その結果、156万人だった就任前の年間観客動員数を、今年はなんと235万人まで
増やされたのです。
清潔感があり安心できる場所には、女性や家族連れが集まりますよね。
南場智子さん K173 赤い空歩く人&白い犬 音4 ガイドキン赤い月
津田塾大を卒業後、米ハーバード大学院を修了された超エリートでいらっしゃいます。
「赤い空歩く人」は感受性が強く、現場からヒントを得ます。
そして「音4」は本質をとらえ問題解決する能力があり、ガイドキンが改革意欲の高い
「赤い月」。
まさにキンナンバー通りの見事な生き方ではないでしょうか?
南場オーナーは、球団に多額の投資をし、球場によく来ますが、選手団の運営には
絶対に干渉されないそうです。
最高ですね笑笑
またビールかけが行われる日本シリーズ優勝後の祝賀パーティーにも参加。
そこで三浦大輔監督が勇気を出して、12歳も年上の南場オーナーの頭上に豪快に
ビールをかけられたそうです。かけられた南場さんも子供のように叫びながら、
喜ばれていたそうです。
三浦大輔監督 K16 黄色い戦士&白い魔法使い 音3
南場さんの「音4」と「音3」の連携関係はありますが、紋章の関係性はありません。
なのでそれぞれ、という感覚であまり気にもならないでしょう。
長く続いた暗黒の時代からベイスターズの復活を支えた南場智子さん、アッパレですねー!
今は「白い鏡」の13日間、自分勝手な定義付けをせず、
枠を超えていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://kimiko-maya16.amebaownd.com/.../page_201812030903
<講座日程>
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
感謝の気持ちがチャンスを運んできます。
★今日注意するポイント
執着しないように。
★今日のシンクロポイント
手放すことで「希望の光」が見えてきます。
K126の有名人には、陣内孝則、伊藤博文、ジュディ=オング、安藤百福、大坂なおみ
などの方々がいらっしゃいます。
#陣内孝則 #伊藤博文 #ジュディオング #安藤百福 #大坂なおみ #横浜DeNAベイスターズ #南場智子 #三浦大輔
0コメント