千葉ロッテマリーンズの本拠地球場、ZOZOマリンスタジアムでの場内アナウンスを引退された谷保恵美の特徴、年回りをマヤ暦で見てみると
本日2023年12月26日は、K67 青い手&白い世界の橋渡し 音2です。
千葉ロッテマリーンズの場内アナウンスを33年間務めた谷保恵美さんが、
今シーズン限りで引退されました。通算なんと2100試合のアナウンスです!
谷保さんは北海道帯広市出身で短大卒業後、「野球に関わる仕事がしたい」と、
プロ野球全12球団の球団事務所や社会人野球に売り込むなど、場内アナウンス
担当の求人を探し続け、1990年に現在の千葉ロッテマリーンズの前身、
ロッテオリオンズに入社。
そして1991年8月9日に初めて一軍の試合のアナウンスを担当。
この時の谷保さんの年回りは
K118 白い鏡&白い鏡 音1
マヤ暦13年サイクルの「白の時代」のスタートの年になります。
前年、ロッテオリオンズにオリオンズに入社された時の年回りは
K13 赤い空歩く人&赤い龍 音13
ミラクル、予期せぬ出来事が起きると言われている13年サイクル最後の年に
ミラクルが起き、その翌年、「白の時代」のスタートの年に33年も続いた
場内アナウンスをスタートされた事になります。
将にキンに流れの如く過ごされた事になりますね。
谷保恵美さん K93 赤い空歩く人&黄色い人 音2
「赤い空歩く人」は言葉の表現力がしっかりしていますし、
「黄色い人」は頭の回転が早く心優しいチャクラ2系ですから、
臨機応変に対応することが出来るでしょう。
ゆえにK93の方は感受性豊かで、「音2」ですので挑戦意欲に溢れています。
そして谷保さんの高く伸びやかなアナウンスは、球場を訪れたロッテファンの方に愛され、
名前をコールされた選手の方もたくさんの勇気をもらえたそうです。
「千葉ロッテマリーンズの本拠地球場、ZOZOマリンスタジアムは広い球場で、
風も強く、かき消されてしまうなという感じがあって、はっきり元気にしゃべろう
というのを30年以上意識して続けてきました。自分が作ったというより、
球場に作られた感じです」と谷保さんはおっしゃってました。
そして谷保さんが初アナウンスをされた日のキンナンバーは
K208 黄色い星&黄色い戦士 音13 ガイドキン黄色い人
最後にアナウンスされた日のキンナンバーは
K256 黄色い戦士&黄色い星 音9 ガイドキン黄色い人
素敵なシンクロですね。「黄色い戦士」と「黄色い星」の同じ組み合わせで、
ガイドキンも「黄色い人」。
そして「音13」と「音9」は、つながりを感じる「協和関係」。
まさに生涯現役の「黄色い戦士」とプロ意識の強い「黄色い星」そのもののお仕事を
全うされました。
谷保さんのアナウンス人生を祝福されているようですね。
今日は「音2」の日、挑戦する意識を持って物事に取り組んでいきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://kimiko-maya16.amebaownd.com/.../page_201812030903
<講座日程>
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
おもてなしの心で接しましょう。
★今日注意するポイント
好き嫌いを言わず批判しないことです。
★今日のシンクロポイント
私的な感情を超え、責務を果たすことで大きな成果。
K67の有名人には、林文子、関根麻里 、ジョニー=デップ、三波春夫、梨元勝
などの方々がいらっしゃいます。
#林文子 #関根麻里 #ジョニーデップ #三波春夫 #梨元勝 #千葉ロッテマリーンズ #ZOZOマリンスタジアム #場内アナウンス #谷保恵美
0コメント