「ジャニーズにだまされないで」と投稿し、物議をかもしてしまった茂木健一郎さんの特徴、年回りをマヤ暦で見てみると
本日2023年11月19日は、K30 白い犬&青い手 音4です。
脳科学者・茂木健一郎さんのジャニーズ事務所に関しての9月の投稿が、
物議をかもしました。
「ジャニーズにだまされないでほしい。人生がもったいないし、人生の時間が無駄になる」
などとXに投稿。
「ジャニーズにだまされる人は、芸術の教養が根本的に欠けている。
クラシックからロック、ポピュラーまで、音楽のほんものに触れていれば、
SMAPや嵐には騙されない」
「『世界に一つだけの花』だって、SMAPの楽曲じゃなくて、槇原敬之さんの楽曲だ。
槇原敬之さんの生き方、人間性があってこそあの歌の詞、メロディが生きてくるわけで、
SMAPが歌っても、それは偽物でしかない」
この投稿に対して「何言ってるのか分からない」「『音楽のほんもの』ってなんだよ」
「好きなものを好きなように楽しむのが音楽」などと批判的なコメントがなされました。
そしてこのコメントに対して茂木さんは
「ここに書いたことは、ぼくのオリジナルな考えというより、今までに出会った
さまざまな方と折にふれ、うかがったことも含めてまとめたものです」と発言。
茂木健一郎さん K95 青い鷲&黄色い人 音4
そしてこの投稿をされた時の茂木さんの年回りは
K155 青い鷲&黄色い種 音12
どちらにも「青い鷲」があります。
「青い鷲」の方はクールな知性があり、戦略的に物事を見通す力があるのですが、
直感的に思いついた事を話し、詰めが甘い傾向があります。
ゆえに「青い鷲」は評論家になりがちなので、責任のある立場で表舞台に立ち、
救済意識を持ってたくましく立ち向かう事が役割なのです。
評論家やコメンテーターは責任持たなくていいですもんね……
このようなSNSでの発言には余り責任はないので、思いついた事をふと発言して
しまったのかもしれません。
茂木さんは2016年8月にSMAPに対して
「とても礼儀正しく、才能にあふれていて、すばらしい方々だと思いました。
まさに国民的アイドルの名に、ふさわしい存在です」という投稿をされていて、
SNSでは「見事なまでの手のひら返し」「清々しいくらいの矛盾」
と指摘する声も上がっていました。
今日は「音4」の日、物事を深く探求していきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
マヤ暦講座では、更に詳しい内容をお話しています。
今後の梅田紀美子のマヤ暦講座のご案内はこちらをご覧ください。
https://kimiko-maya16.amebaownd.com/pages/2428374/page_201812031134
★今日のラッキーポイント
自らを律し、限界に挑みましょう。
★今日注意するポイント
感情的にならないようにしましょう。
★今日のシンクロポイント
得意なことを極めれば大きな影響力を持ちます。
K30の有名人には、アニマル浜口、松村邦洋、橋本聖子、湯川秀樹、C=W=ニコル
などの方々がいらっしゃいます。
#アニマル浜口 #松村邦洋 #橋本聖子 #湯川秀樹 #CWニコル #ジャニーズにだまされないで #茂木健一郎
0コメント