今まで大河ドラマで源頼朝を演じられた大泉洋さん、芥川比呂志さん、高橋幸治さん、石坂浩二さん、長塚京三さん、中井貴一さん、岡田将生さんの特徴をマヤ暦で見てみると

本日2022年10月27日は、K162 白い風&赤い地球 音6です。


現在NHKでは大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が放送されていますが、

ここで源頼朝を演じてらっしゃるのが大泉洋さん。


大泉さんの頼朝はズルくてプライドが高い為、とことん嫌われる役柄です。

なんと自分の為に尽くした部下や敵意の無い親族、頼朝の命に従って

一生懸命に戦った義経も殺してしまうなど、歴史的なヒール。


大河ドラマでは過去に6人の源頼朝が登場しましたが、

今回は「サイテーの鎌倉殿」と言われてしまってます。


その今まで頼朝を演じられた方々は

大泉洋さん K10 白い犬&赤い龍 音10 ガイドキン白い鏡

芥川比呂志さん K152 黄色い人&黄色い種 音9 ガイドキン黄色い星

高橋幸治さん K248 黄色い星&黄色い星 音1 ガイドキン黄色い星

石坂浩二さん K108 黄色い星&赤い蛇 音4 ガイドキン黄色い種

長塚京三さん K24 黄色い種&白い魔法使い 音11 ガイドキン黄色い種

中井貴一さん K218 白い鏡&赤い月 音10 ガイドキン白い世界の橋渡し

岡田将生さん K4 黄色い種&赤い龍 音4 ガイドキン黄色い太陽


この計7人中「黄色い種」のある方が4人いらっしゃいます。

「黄色い種」の方は、物事を種の部分まで探求しますので、

結構図太さのある方が多いのが特徴。


そしてインパクトを与えたがる傾向もあるので、演技も派手になり、

悪役には向いているのかもしれません。


また次に多い紋章は3人の方が「黄色い星」です。

「黄色い星」は20個の紋章の中で一番プロ意識が強いので、

悪役に徹する事ができたのではないでしょうか。


さらに「白い鏡」を持つ方も2人。

覚悟を決めたら何でも出来、切れ味が鋭い空気感を持っています。

義理も人情もスパッと断ち切ることが出来る紋章です。


また「銀河の音」は、「音4」系の4、9の方が3人。

専門分野や得意なことに集中する能力があります。


ところでこの7人の中には、コミュニケーションを大事にする

音3、8、13の方は一人もいらっしゃいません。


人と人を繋いだり、きめ細かいコミュニケーションで

人間関係を大切にすることに意識が向きますから、

裏切りの演技は苦手かもしれません。


こうした側面から、役者さんの得意の演技などを分析するのも面白いですねー♪♪♪


今は「赤い地球」の13日間、周りの方との絆、連帯感を

大事にしていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2023年2月3日からスタートのマヤミラクルダイアリー19、絶賛予約受付中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

大好評のマヤミラクルダイアリー19、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらからお願いいたします。

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12763522256.html


越川先生も超イチオシのFace up to講座、素晴らしい感動です!マヤ暦をお勉強されてない方も受講できます、是非どうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html


★今日のラッキーポイント

わかりやすく感動を伝えましょう。

★今日注意するポイント

言葉の重みを感じながら語る事です。

★今日のシンクロポイント

呼吸を整え、周囲のリズムと共鳴しましょう。


K162の有名人には、樹木希林、スティーブ=ジョブズ、来生たかお、

ウッディ=アレン、芥川比呂志などの方々がいらっしゃいます。


#源頼朝 #大泉洋 #芥川比呂志 #高橋幸治 #石坂浩二 #長塚京三 #中井貴一 #岡田将生

0コメント

  • 1000 / 1000