味よりもお店の接客、ルールを優先する傾向がある伊集院光さんの特徴をマヤ暦で見てみると

本日2025年9月18日は、K178 白い鏡&白い犬 音9です。


今月9日放送のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』で、香川県を訪れた時の話をされた

タレントの伊集院光さん。


ある人気店では、並ぶ際の立ち位置の指定、3列縦列で並ぶ指示のほか、

『入ったら速やかにトレーを取って注文をして』『(お茶は)飲める量だけ』

といった注意書きが多くて、引いてしまったと。


結果、伊集院さんは『俺ここちょっとキツイわ』となり、入店しないで

お店を去られたそうです。


その後、別のオススメされたお店を訪れ行列に並んだそうです。

しかしそこでも列をさばくのにイラ立っているお店のおばちゃんに

『はい、右手に箸持って、携帯ポケットしまって!』などと言われ、

『あ、ごめんなさい』と言って、またもやそのままお店を出られたと。


伊集院さんは『俺、わりとその手のことに対して、味より下手すりゃ優先しちゃうような

ところがある』とのこと。


伊集院光さん K118 白い鏡&白い鏡 音1


「白い鏡」の方は礼儀礼節を大切にされますが、規則やしきたりも大事にします。

そしてこうでなければならないとか、こうあるべき、という自分なりの定義付けをする方が

多いのが特徴。


ましてや伊集院さんは「音1」ですから、裏表がなく、器用に立ち回る事は余り得意では

ありません。


K118の伊集院さんならでは言動だと思いますが、2軒も連続してそんなお店に

当たってしまってお気の毒様です。


味さえ良ければ接客は二の次、ということはなく、ホスピタリティは大事な要素

ですもんね。


今日は「白い鏡」の日、ご自分がこだわっている枠を取り払う事を意識して

いきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2025年12月10日からスタートのマヤミラクルダイアリー23~premium(プレミアム)~、マヤミラクルダイアリー23、絶賛予約受付中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

マヤミラクルダイアリー23~premium、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらから

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12877389584.html

マヤミラクルダイアリー23、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらから

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12883651489.html


<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12883651489.html


★今日のラッキーポイント

逆境を超えるほど磨きがかかります。

★今日注意するポイント

甘えは全てを曇らせます。

★今日のシンクロポイント

決断すると進む方向が見えてきます。


K178の有名人には、向井千秋、楳図かずお、池波志乃、前田敦子 、小泉又次郎

などの方々がいらっしゃいます。


#向井千秋 #楳図かずお #池波志乃 #前田敦子 #小泉又次郎 #伊集院光

0コメント

  • 1000 / 1000