サンフランシスコの博物館に取り上げられているブルース・リーさんと堀江謙一さんの特徴、関係性、年回りをマヤ暦で見てみると

本日2025年8月4日は、K133 赤い空歩く人&青い猿 音3です。


アメリカ・サンフランシスコの博物館に、2人のアジア人が取り上げられています。


一人は在米中国人社会歴史博物館で取り上げられている、ブルース・リーさん。

写真やフィルムの他、リーさんが遺した手書きの文章、自ら工夫したトレーニング器具

など、他では見ることができない貴重な資料も多いそうです。


そしてもう一人が、サンフランシスコ海洋博物館で展示されているヨット冒険家の

堀江謙一さん。


ブルース・リーさん K163 青い夜&赤い地球 音7

堀江謙一さん K133 赤い空歩く人&青い猿 音3 ガイドキン赤い地球

今日のキンナンバーです。


リーさんの「青い夜」と堀江さんの「赤い空歩く人」は、いずれも自分の世界観を

しっかり持っている「チャクラ3系」。


そして「音7」と「音3」は「協和関係」で、奉仕的に生きることで本当の喜びになります。


さらに堀江さんの「ガイドキン(手を引く役割)」はリーさんの「赤い地球」。

「赤い地球」は文字通り「地球」や「環境問題」に意識が高い紋章です。


堀江さんは23歳の時に、単独無寄港太平洋横断を成し遂げていらっしゃいます。

その時の年回りは


K208 黄色い星&黄色い戦士 音13 ガイドキン黄色い人


この時堀江さんは兵庫県西宮を出港し、サンフランシスコに入港されています。


そしてその60年後の83歳の時に今度はサンフランシスコから西宮という、

逆ルートでの単独無寄港太平洋横断に成功。勿論、史上最高齢での快挙です。


その時の年回りは

K8 黄色い星&赤い龍 音8 ガイドキン黄色い人


23歳と83歳、どちらの年回りにも「太陽の紋章(顕在意識)」に「黄色い星」が廻っていて、

ガイドキンは同じ「黄色い人」。


そして「音13」と「音8」は意気投合しやすい「倍音関係」。


「黄色い星」は自分がイメージしている事を形にする力があり、

「黄色い人」は信念を貫きたいという思いが強い紋章です。


堀江さんは将にキンの流れの如く、行動された事になりますね(o^^o)


今日は堀江さんのキンナンバー、K133の日、責任感を持って行動して

いきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2025年12月10日からスタートのマヤミラクルダイアリー23~premium(プレミアム)~、マヤミラクルダイアリー23、絶賛予約受付中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

マヤミラクルダイアリー23~premium、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらから

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12877389584.html


<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://kimiko-maya16.amebaownd.com/pages/2428160/page_201812030903


★今日のラッキーポイント

責任ある立場に立ってこそ本領発揮します。

★今日注意するポイント

自分勝手な尺度を捨てましょう。

★今日のシンクロポイント

拡げたいものに意識を向けて行動しましょう。


K133の有名人には、伊達公子、所ジョージ、藤圭子、井上靖、加藤浩次

などの方々がいらっしゃいます。


#伊達公子 #所ジョージ #藤圭子 #井上靖 #加藤浩次 #ブルース・リー #堀江謙一

0コメント

  • 1000 / 1000