ルイ・アームストロングさん、ジミ・ヘンドリックスさん、ケイト・ブッシュさん、GLAYのTAKUROさん、内藤やす子さん、ジャック・ニクラスさんなどK113の方の特徴をマヤ暦で見てみると

本日2025年7月15日は、K113 赤い空歩く人&赤い蛇 音9です。


ジャズの生みの親と言われているルイ・アームストロングさん。

1926年「Heebie Jeebies(ヒービー・ジービーズ)」の録音の時に歌詞を忘れてしまい、

「ドゥビドゥバ」とスキャットしたのが、ジャズ史上初のスキャット・ヴォーカル曲

として知られています。


またわずか4年ほどの活動期間に関わらず、今も尚ロック史上最高のギタリスト

と言われているジミ・ヘンドリックスさん。


ロック史上、誰よりも大きな影響を与えてきた女性アーティストと言われている

ケイト・ブッシュさん。


3人とも今日のキンナンバー、K113です。


日本ではGLAYのTAKUROさんや、抜群に歌の上手な内藤やす子さん、

1970年、80年代に爽やかなフュージョンサウンドを届けていらした今田勝さんもK113


皆さん、独自の独特なサウンドを確立されています。


スポーツ界では、ゴルフの帝王、史上最高のゴルファーと言われている

ジャック・ニクラスさんもK113。


「赤い蛇」は神経系統が鋭いので才能があり粘り強く行動する方が多く、

「音9」の方は自分の好きな事、興味のある事に意識が集中します。

「拡大」という意味もあります。


また「赤い空歩く人」は現場に行く事でエネルギーチャージします。


そしてK113のガイドキン(サポートしてくれる紋章)は「赤い月」。

新しい流れや改革的な思いがあり、ミッションに生きる紋章です。


皆さん、キンナンバーK113を見事にしっかりと生きていらっしゃるのではないでしょうか?


ところで本日K113〜116は易経と照合すると「坎為水(かんいすい)」。


「悩み苦しみの中で気付く。環境が整ってなくても本当にやりたかったことをやれば

突破できる。危険な状況になっても信念を変えることなく誠心誠意で臨めば成功する」

という意味があります。


本当にやりたかった事について、ご自分と向き合ってみられてくださいね。


今日はK113の日、今現在に全力投入していきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2025年12月10日からスタートのマヤミラクルダイアリー23~premium(プレミアム)~、マヤミラクルダイアリー23、絶賛予約受付中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

マヤミラクルダイアリー23~premium、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらから

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12877389584.html


<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://kimiko-maya16.amebaownd.com/pages/2428160/page_201812030903


★今日のラッキーポイント

現在に全力投入しましょう。

★今日注意するポイント

一人の時間を持って自分を見つめてみましょう。

★今日のシンクロポイント

奉仕の心で分かち合うことで孤独感は消えていきます。


K113の有名人には、小泉孝太郎、森泉、風間杜夫、木佐彩子、香川真司

などの方々がいらっしゃいます


#小泉孝太郎 #森泉 #風間杜夫 #木佐彩子 #香川真司 #ルイ・アームストロング #ジミ・ヘンドリックス #ケイト・ブッシュ #GLAY #TAKURO #内藤やす子 #ジャック・ニクラス

0コメント

  • 1000 / 1000