松下由樹さんの転機となった『ココリコミラクルタイプ』の出演。松下さんとココリコのお二人の特徴、関係性、年回りをマヤ暦で見てみると

本日2025年4月15日は、K22 白い風&白い魔法使い 音9です。


俳優の松下由樹さん。

トレンディドラマでの現代的な女性、姉の恋人を略奪する妹、看護師長、徳川将軍の乳母、

おとり捜査官、母親役……と幅広い役柄を演じていらっしゃいます。


その転機となったのはバラエティ番組『ココリコミラクルタイプ』の出演だったそうです。


この番組で松下さんは毎回コントを初め、ゲストや他のレギュラーメンバーとの

トークセッションも行われていました。


ドラマならロケで1シーン撮ったらそこで切り替わり、もう1回ここのシーンから

やります、というように撮っていきます。


しかしコントはその台本をまるまる覚えてぶっ通しで演じます。

やりながら笑い声が入ってくるし、次のコントになれば、全部シチュエーションも

変わります。


その中でセリフも覚え、とにかくいろいろ一気にやらねばならず、

しかも何本もやるのですごく集中力がつきましたと、のこと。


松下由樹さん K102 白い風&黄色い人 音11


「黄色い人」は理解能力が高く機転が利きます。

そして「音11」は人のペースに巻き込まれず惑わされません。


そしてココリコのお二人は

田中直樹さん K83 青い夜&青い嵐 音5

遠藤章造さん K161 赤い龍&赤い地球 音5


松下さんの「白い風」は、田中さんの「青い嵐」とは、刺激し合う「神秘の関係」であり、

遠藤さんの「赤い地球」とは、感覚が似ている「類似の関係」。


また松下さんが『ココリコミラクルタイプ』に出演されていた時の3人の年回りは

松下由樹さん K187 青い手&青い夜 音5

田中直樹さん K113 赤い空歩く人&赤い蛇 音9

遠藤章造さん K191 青い猿&青い夜 音9


ココリコのお2人の元々のキンナンバーの音が「5」と「5」、

そして年回りの音が「9」と「9」、松下さんの年回りの音が「5」。


これは「1・5・9・13」の「協和関係」となり特徴は、太陽の紋章(顕在意識)と

ウェイブスペル(潜在意識)が同じ色同士。


シンプルな目標に向かって一致団結しやすいグループとなります。


また松下さんは「変化変容」がテーマの「青の時代」の5年目。

まさしく高い目標でチャレンジした経験が、その後の大きな武器となられたのでしょうね。


実際に松下さんは全力でコントに臨み、その振り切った姿と圧倒的な演技力が、

大きな話題となられました。


今日は「白い風」、いい環境に身を置くようにしていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2025年3月25日からスタートのマヤミラクルダイアリー22~premium(プレミアム)~、マヤミラクルダイアリー22、絶賛予約受付中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

マヤミラクルダイアリー22~premium、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらから

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12877389584.html


<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://kimiko-maya16.amebaownd.com/pages/2428160/page_201812030903


★今日のラッキーポイント

人の心に対し大切に丁寧に接しましょう。

★今日注意するポイント

傾聴の姿勢を忘れないようにしましょう。

★今日のシンクロポイント

素直な気持ち、謙虚さを失わないように。


K22の有名人には、岸谷(きしたに)五朗、村上太一、さとう宗幸、フレデリック=ショパン、

アンジェリーナ=ジョリーなどの方々がいらっしゃいます。


#岸谷五朗 #村上太一 #さとう宗幸 #フレデリック=ショパン #アンジェリーナ=ジョリー #松下由樹 #ココリコミラクルタイプ #田中直樹 #遠藤章造

0コメント

  • 1000 / 1000