民放で初めてのバラエティーの司会で、上田晋也さんの行動がトラウマとなり、今バラエティーの司会を全て断っている有働由美子さん。お二人の特徴、関係性をマヤ暦で見てみると

本日2025年4月11日は、K18 白い鏡&白い魔法使い 音5です。


2018年にNHKを退社してフリーになった有働由美子さんは、

バラエティーの司会は全部お断りされているそうです。


原因はNHKを辞めて初めて、民放のバラエティーの司会を上田晋也さんとされた時のこと。


初めてで緊張されていた有働さんは、上田さんがタイトルコールをした後、

“スタジオには皆さんにお越しいただいています”というせりふを頭に入れて

本番に臨まれたそうです。


すると本番直前、緊張されている有働さんに上田さんが

「そんな緊張しなくていいよ。有働さんの番組なんだから自由にやって」

と言って下さったとか。


上田さんの気配りに有働さんは「何て器の大きな…さすがやな~」と感激。


ところがいざ本番が始まると上田さんは「さあ始まりました。スタジオには

何人、何人、何人…皆さん、どうですか~?」と、有働さんのセリフも

全部言ってしまわれました。


それがトラウマとなり、以来有働さんはバラエティーの司会を全部断られているそうです。


有働由美子さん K98 白い鏡&黄色い人 音7

上田晋也さん K249 赤い月&黄色い星 音2


有働さんの「白い鏡」と上田さんの「黄色い星」は、方向性は同じですが現われ方、

扱う対象が違う「反対の関係」。

そして「音7」と「音2」は意気投合しやすい「倍音関係」。


有働さんが持つ「白い鏡」は、真面目で約束やルールをキッチリ守るがゆえに

「○○であらねばならない」といった定義付けをする方が多い紋章です。


また「黄色い人」は自分なりのこだわりがありますので、K98は自分なりの世界観が

ハッキリしています。


なのでいきなりのアドリブに対する展開は、違和感ありで苦手なのかもしれません。

 

しかし上田さんにある「音2」の方は直観力、瞬時の判断力があり、スピーディーに

白黒ハッキリと進めていきたいという思いがあり、待つ事が苦手。

場の空気を読んで、有働さんのセリフまで言ってしまわれたのでしょうか?


ところで「白い鏡」が宇宙に繋がる為には、自分なりの枠を取っ払うこと。

枠を取り払うまで色々な逆境が起きてくる、とも言われます。


有働さんは今、黄色の時代の11年目ですから、2年後からは大きな飛躍の

「赤の時代」13年間が始まります。


黄色の時代のテーマは「未来への理想を明確にし、準備すること」です。


今後が益々楽しみですねー!


今日は「白い鏡」の日、礼儀礼節を大切に行動していきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2025年3月25日からスタートのマヤミラクルダイアリー22~premium(プレミアム)~、マヤミラクルダイアリー22、絶賛予約受付中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

マヤミラクルダイアリー22~premium、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらから

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12877389584.html


<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://kimiko-maya16.amebaownd.com/pages/2428160/page_201812030903


★今日のラッキーポイント

枠を取り払うことで、底力を発揮します。

★今日注意するポイント

ネガティブ思考を回避しましょう。

★今日のシンクロポイント

内面を鍛え磨き続けることで輝きます。


K18の有名人には、稲葉浩志、山岡荘八、マギー司郎、シガニー=ウィーバー、向井滋春

などの方々がいらっしゃいます。


#稲葉浩志 #山岡荘八 #マギー司郎 #シガニー=ウィーバー #向井滋春 #上田晋也 #有働由美子

0コメント

  • 1000 / 1000