アーティスト主催の音楽フェスを行っている綾小路翔さん、坂本龍一さん、小林武史さん、桜井和寿さん。4人の特徴、関係性、年回りをマヤ暦で見てみると
本日2024年10月3日は、K88 黄色い星&青い嵐 音10です。
今日のキンナンバー、ロックバンド氣志團のMC・ボーカルを務める綾小路 翔さん。
氣志團は1980年代の不良を髣髴とさせるリーゼント&学ラン姿で演奏を行い、分たちのロックをパンク・ロックとヤンキーの融合「ヤンク・ロック」と称しています。
氣志團は2003年から氣志團万博というロック・フェスティバルを行っていて、
今年も11月に行われます。
同じようにアーティスト主催で定期的に行われている音楽フェスが「ap bank fes」。
ap bankは、坂本龍一さんと小林武史さん、ミスターチルドレンの櫻井和寿さんの3人が
拠出した資金を、環境保護や自然エネルギー促進事業、省エネルギーなど様々な環境保全
のためのプロジェクトを提案・検討している個人や団体へ低金利で融資する非営利団体。
綾小路翔さん K88 黄色い星&青い嵐 音10 ガイドキン黄色い戦士
坂本龍一さん K69 赤い月&白い世界の橋渡し 音4 ガイドキン赤い蛇
小林武史さん K165 赤い蛇&赤い地球 音9 ガイドキン赤い龍
桜井和寿さん K189 赤い月&青い夜 音7 ガイドキン赤い龍
綾小路さんの「黄色い星」と「音10」が同期するK88は抜群のプロデュース能力があります。
また桜井さんと坂本さんには「赤い月」があり、「赤い月」と綾小路さんの「青い嵐」は、
方向性は同じですが、現れ方、扱う対象が違う「反対の関係」。
そして小林さんと桜井さんのガイドキン(人生がよくなるヒント)も同じ「赤い龍」。
「赤い月」と「青い嵐」の共通点は、パワフルに寝ないで働くこと。
赤い月」は使命感が明確にならないと動かないのに対して、「青い嵐」の方は嵐のように
巻き込んでいきます。
音楽フェスの開催は、アーティストへのオファー、日程調整、会場、機材の手配など
大変だと思いますが、「赤い月」「青い嵐」のようなチャクラ4系は、
一途にのめり込んでやっていくでしょう。
また「赤い龍」も、新しいものを生み出すパワーがあります。
今年は世界各地で洪水などの自然災害が多発していて、環境問題が大きく取り沙汰
されていますが、それをサポートするap bankを立ち上げられたのも、
「赤い龍」がガイドキンにあるお二人ならではないでしょうか。
今日は綾小路さんのキンナンバー、K88の日、妥協せず粘り強く物事に取り組んで
いきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2024年7月8日からスタートのマヤミラクルダイアリー21~premium(プレミアム)~、マヤミラクルダイアリー21、絶賛予約受付中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>
マヤミラクルダイアリー21~premium、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらから
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12806271076.html
マヤミラクルダイアリー21、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらからお願いいたします。
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12763522256.html
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://kimiko-maya16.amebaownd.com/pages/2428160/page_201812030903
<講座日程>
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
妥協せず、粘り強く物事に向き合いましょう。
★今日注意するポイント
人には要求せず自分に対して厳しく律しましょう。
★今日のシンクロポイント
プロの領域を意識することで希望が見えてきます。
K88の有名人には、松岡昌宏、近藤正臣、高円宮妃久子、綾小路翔、ケンブリッジ飛鳥
などの方々がいらっしゃいます。
#松岡昌宏 #近藤正臣 #高円宮妃久子 #綾小路翔 #ケンブリッジ飛鳥 #綾小路翔 #坂本龍一 #小林武史 #桜井和寿 #氣志團
0コメント