今日は1月20日から始まった「黄色い人」13日間の最終日です。
本日2024年2月1日は、K104 黄色い種&黄色い人 音13です。
今日は1月20日から始まった「黄色い人」13日間の最終日で、
キーワードは「自由意志 感化する 知恵」。
マヤの20の紋章の中で「人」がつくのは、「赤い空歩く人」と「黄色い人」だけです。
「赤い空歩く人」は「志」を大切にし、世のため人のために意識が向かう紋章で、
「黄色い人」は「人としての生き方・道の極め方」にこだわりを持ちます。
2023年12月12日から始まった「第二の城」は「赤い空歩く人」に始まり、
「白い世界の橋渡し」で執着を手放し、「青い嵐」で嵐のように変容し、
この「黄色い人」で人としての生き方、誠実さが問われます。
したがって「黄色い人」期間は「第二の城」のまとめをする期間。
自分の信念を貫き専門分野や長所を大切にし、「道」を極めるような生き方を
意識されてみてくださいね。
それには「充実感」がポイントですので、感動する映画や本、芸術に触れて
意識レベルを高めていきましょう。
そしてその感動を伝えましょう。すると協力者が現れ、共鳴現象が起きてきます。
全体のことを考えながら、自分のできることを見出していきましょう。
素晴らしい13日間、そして「第二の城」の締めくくりにふさわしい過ごし方が
出来ますように、
とお伝えしました。
さぁ皆さま、いかがでしたでしょうか?
全体のことを考えながら、自分のできることを見出していくことができましたでしょうか?
「第二の城」の52日間は「鍛錬・洗練」がテーマで、
「第一の城」で蒔いた種が本物になる為に揺さぶられる期間です。
植物も種蒔きから結実するまでの期間は、様々な試練がありますよね。
どれもこれも美しくエネルギーの高い花を咲かせるまでの、必要なプロセスです。
「黄色い人」そして「第二の城」の締めくくりを、しっかりとなさってくださいね。
それによって2月2日からスタートする「赤い蛇」
そして「変化変容」の「第三の城」の波に思いっきり乗っていけますよー(((o(*゜▽゜*)o)))♡
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://kimiko-maya16.amebaownd.com/.../page_201812030903
<講座日程>
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
自分なりの発見をしていきましょう。
★今日注意するポイント
過分な欲望はNGです。
★今日のシンクロポイント
まいた種は時間と共に必ず結実します。
K104の有名人には、坂井泉水、牧野冨太郎、首藤奈知子、近藤サト、的場浩司
などの方々がいらっしゃいます。
#坂井泉水 #牧野冨太郎 #首藤奈知子 #近藤サト #的場浩司
0コメント