漫画家の蛭子能収さんのアドバイスで気持ちがぐっと楽になったアンガールズの田中卓志さん。お2人の特徴、関係性、年回りをマヤ暦で見てみると
本日2024年1月9日は、K81 赤い龍&青い嵐 音3です。
昨年、初のエッセイ集を出版されたお笑いコンビ、アンガールズの田中卓志さん。
そしてそのエッセイ集で、漫画家の蛭子能収(えびす よしかず)さんとのエピソードが
注目されていました。
20年前、アンガールズとしてブレイクした田中さん。
しかしテレビに出ても全然笑いが取れずに、スベってばかりで何もかも楽しくなく、
精神的に追い詰められていた時に、雑誌の企画で蛭子さんと対談。
蛭子さんは昔、競艇雑誌と大人向け雑誌の漫画の連載をしていた時、
競艇の方に大人向け漫画を、大人向けの方に競艇漫画を送ってしまい、
そのまま掲載されたことがあったそうです。
そして「田中君もスベることを気にしているけれど、そもそも世の中の人は
そんなに田中君のことを見ていないから大丈夫」とアドバイスされ、
田中さんは気持ちがぐっと楽になったとのこと。
田中卓志さん K11 青い猿&赤い龍 音11
蛭子能収さん K81 赤い龍&青い嵐 音3
お二人には同じ「赤い龍」があり、「赤い龍」と田中さんの「青い猿」は、
違う景色を見せてくれる「反対の関係」。
そして「音11」と「音3」は、お互いに補い合う「補完関係」。
「赤い龍」も「青い猿」もメンタル強いチャクラ1系ですから、
本来の田中さんは相当脳天気なはず。
しかし「青い猿」は深刻になると過去の傷が蘇り、宇宙との繋がりが遮断されて
ひらめかなくなります。
まして「音11」は自分の中に葛藤があるので、
開き直ることでエネルギーを放出出来るのです。
田中さんがアドバイスされた時のお二人の年回りは
田中卓志さん K246 白い世界の橋渡し&青い鷲 音12
蛭子能収さん K136 黄色い戦士&青い猿 音6
田中さんに廻っていた「白い世界の橋渡し」と蛭子さんに廻っていた「黄色い戦士」は
「反対の関係」。
キンナンバーでも年回りでも「反対の関係」があります。
将に違う景色、つまり新しい視点で物事を見せてくれて、
心が楽になったのではないでしょうか?
更に「補完関係」もありますから、田中さんの気持ちがぐっと楽になったのも納得ですね。
今日は「赤い龍」の日、直感に従って行動していきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://kimiko-maya16.amebaownd.com/.../page_201812030903
<講座日程>
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
心を開き色々なものに目を向けてみましょう。
★今日注意するポイント
無理しすぎないように。
★今日のシンクロポイント
悩みを抱えるからこそ人の悩みが分かります。
K81の有名人には、関口宏 、小泉進次郞、坂下千里子、蛭子能収、橋本環奈
などの方々がいらっしゃいます。
#関口宏 #小泉進次郞 #坂下千里子 #蛭子能収 #橋本環奈 #蛭子能収 #アンガールズ #田中卓志
0コメント