1年3カ月ぶりの復帰戦を勝利で飾った大坂なおみ選手とお子さんのシャイさんの特徴をマヤ暦で見てみると
本日2024年1月4日は、K76 黄色い戦士&白い世界の橋渡し 音11です。
元世界ランキング1位、妊娠、出産を経て、今年元旦に1年3カ月ぶりの試合に臨んだ
大坂なおみ選手が、見事なストレート勝ちを収められました。
強気で攻撃的なテニスをする反面、敗れた時は会見で泣き出したり、
繊細な心をのぞかせていた大坂選手。
しかしこの大会前の会見では「母になって、大きく自分は変わった」と何度も強調。
「自分という人間に自信を持てるようになって、心が広くなった。以前は他の選手にも
大きな壁をつくっていた。今は、人と話そうとする自分がいる」と語られました。
大坂なおみ選手 K126 白い世界の橋渡し&白い鏡 音9 ガイドキン白い風
「白い世界の橋渡し」の方は、広く誰に対しても公平にコミュニケーション出来る方が
多いのですが、「白い鏡」は自分なりの定義付けをし、枠を作る傾向があります。
そしてガイドキンが「白い風」ですから、繊細で揺れやすく(風なので)、
環境に過敏に反応するところがあるのです。
しかしお子さんの誕生、子育てによって「白い鏡」の枠を取っ払い、
「白い世界の橋渡し」の部分が発揮されるようになったのかもしれません。
まぁ子育てほど自分を成長させてくれるものは、なかなかありませんよねー笑笑
お子さんのシャイさんのキンナンバーは
K156 黄色い戦士&黄色い種 音13
「黄色い戦士」と大坂選手の「白い世界の橋渡し」は違う景色を見せてくれる
「反対の関係」であり、「音13」と大坂選手の「音9」は、つながりを感じる「協和関係」。
そしてシャイさんを出産された時の大坂選手の年回りは
K151 青い猿&黄色い種 音8
シャイさんのウェイブスペル(潜在意識)と同じ「黄色い種」、
そして「音8」とシャイさんの「音13」は「倍音関係」。
実は2022年には「テニスに対する喜びがすべてなくなり、引退も考えた」ことも
あったそうです。
その大坂選手の気持ちを救ったのもシャイさんの誕生。
これだけ関係性があるお子さんですから、愛おしくて仕方ないでしょうね。
精神的に強くなった大坂選手の今後の活躍にこうご期待です!
今は「白い世界の橋渡し」の13日間、
おもてなしの心を持って人と接していきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://kimiko-maya16.amebaownd.com/.../page_201812030903
<講座日程>
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
人と会い行動範囲を広めましょう。
★今日注意するポイント
見識を広げ色んな見方があることを知りましょう。
★今日のシンクロポイント
ステージを上げましょう。大きく広がります。
K76の有名人には、高島彩、柴門ふみ、渡辺美智雄、神木隆之介、森口博子
などの方々がいらっしゃいます。
#高島彩 #柴門ふみ #渡辺美智雄 #神木隆之介 #森口博子 #大坂なおみ #シャイ #テニス #ブリスベン国際 #復帰
0コメント