名曲「クリスマス・イブ」の山下達郎さんとJR東海のCM「クリスマス・エクスプレス」に出演された女優さんたちの特徴、関係性をマヤ暦で見てみると

本日2023年12月17日は、K58 白い鏡&赤い空歩く人 音6です。


クリスマスが近くなってきましたね。

クリスマスソングといえば日本では、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」を

思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?


この曲は1988年~1992年に放送されたJR東海のCM「クリスマス・エクスプレス」に

採用され、2000年には特別版が制作されました。


遠距離恋愛の恋人達の出会いのシーンが、毎年違うパターンで描かれたCMでした。


そのCMに彼女役として出演された女優さん達と山下さんのキンナンバーは

山下 達郎さん K192 黄色い人&青い夜 音10

深津絵里さん K188 黄色い星&青い夜 音6

牧瀬里穂さん K58 白い鏡&赤い空歩く人 音6

高橋里奈さん K233 赤い空歩く人&白い風 音12

溝渕美保さん K159 青い嵐&赤い地球 音3 ガイドキン青い夜

吉本多香美さん K253 赤い空歩く人&黄色い星 音6

星野真里さん K185 赤い蛇&青い夜 音3


山下さんと同じ「青い夜」のある方が深津さんと星野さんで、

溝渕さんのガイドキンも「青い夜」。

そして「青い夜」とは、違う景色を見せてくれる「反対の関係」の

「赤い空歩く人」があるのが牧瀬さん、高橋さん、吉本さん。


ガイドキンを含めると全員が「赤い空歩く人」「白い鏡」「青い夜」「黄色い星」の

「チャクラ3系」。

「チャクラ3系」の共通点は「心の豊かさ」そして自分の世界観を

しっかり持っているところ。


そしてまた山下さんの「音10」は、深津さん、牧瀬さん、吉本さんの「音6」とは、

つながりを感じる「協和関係」であり、高橋さんの「音12」とは流れを作る「連係関係」。

つまり全員が山下さんと関係性がある事になります。


5年間も制作されるヒットCMになったのもうなずけますね。


また山下さんの「クリスマス・イブ」はパッフェルベルの「カノン」から

ヒントを得て作られたそうです。


ヨハン・パッヘルベル K101 赤い龍&黄色い人 音10

山下さんと同じ「黄色い人」、「音10」があります。通じ合うものがあったのでしょう。


ポップのメロディーの中に教会音楽作曲家のパッヘルベルの要素を見事に取り入れて、

素晴らしいクリスマスソングとなっていますね♪♪♪


今日は「白い鏡」の日、「白い鏡」は宗教的な紋章です。

今日は神社や教会などに行き、気を整えていくのもオススメですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡


<梅田紀美子のマヤ暦講座>

マヤ暦講座では、更に詳しい内容をお話しています。

今後の梅田紀美子のマヤ暦講座のご案内はこちらをご覧ください。

https://kimiko-maya16.amebaownd.com/pages/2428374/page_201812031134


★今日のラッキーポイント

重大な局面では英断を下すことも必要です。

★今日注意するポイント

不用意な発言をしないように。

★今日のシンクロポイント

覚悟を決めればすべてが好転します。


K58の有名人には、牧瀬里穂、瀬戸朝香、国生さゆり、うじきつよし、ダグラス・マッカーサーなどの方々がいらっしゃいます。


#牧瀬里穂 #瀬戸朝香 #国生さゆり #うじきつよし #ダグラスマッカーサー #クリスマスイブ #山下達郎 #クリスマスエクスプレス #深津絵里 #高橋里奈 #溝渕美保 #吉本多香美 #星野真里

0コメント

  • 1000 / 1000