高橋尚子さんとスズキの鈴木俊宏社長の特徴、関係性、年回りをマヤ暦で見てみると

本日2023年6月27日は、K145 赤い蛇&黄色い種 音2です。


2000年のシドニーオリンピック・女子マラソンで金メダルを獲得された高橋尚子さん。


今月23日に自動車メーカー・スズキの唯一の女性役員として、

社外取締役に就任されました。


選任理由としてスズキは「アフリカなどの新興国で事業を拡大する中で、

高橋さんが引退後に取り組んでいた途上国での活動経験に基づいて、

助言・監督してほしい」とのこと。


「子どもたちに笑顔のシューズを贈ろう」を合言葉に、

子どもたちのサイズに合わなくなった中古のシューズを集めて、

裸足や裸足に近い状態での生活を余儀なくされている途上国の子どもたちに寄贈。


そして寄贈した日本の子どもたちには「ひまわりの種」が

途上国の子どもたちから贈られるというプロジェクト、

「スマイル・アフリカ・プロジェクト」の趣旨に高橋さんは賛同して、

フロントランナーとして参加されていました。


スズキは昨年度の連結決算で、売上高が前期比30.1%増の4兆6416億円と、

初めて4兆円を突破し、経常利益は前期比45.6%増の3828億円。


素晴らしい実績を上げていらっしゃいます。

高橋さんとスズキの鈴木俊宏社長の関係性は


高橋尚子さん K198 白い鏡&黄色い戦士 音3

 ガイドキン白い風

鈴木俊宏社長 K67 青い手&白い世界の橋渡し 音2


高橋さんの「黄色い戦士」と鈴木社長の「白い世界の橋渡し」は、

違う景色を見せてくれる「反対の関係」。

そして「音3」と「音2」は流れを作る「連係関係」。


また高橋さんの「音3」は「奉仕的に生きることが本当の喜びになる」のです。


そしてお二人の年回りは

高橋尚子さん K93 赤い空歩く人&黄色い人 音2

鈴木俊宏社長 K27 青い手&青い手 音1


高橋さんに廻っている「黄色い人」は「人としての生き方」

そして「赤い空歩く人」は「志」がポイントです。


そして鈴木社長は、変化変動の「青の時代」の1年目、スタート。


鈴木社長と関係性の強い高橋さんの助言・監督によって、

スズキは更に大きく発展していくかもしれませんね。


今日は「音2」の日、決断し挑戦していきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2023年10月21日からスタートのマヤミラクルダイアリー20、絶賛予約受付中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

大好評のマヤミラクルダイアリー20、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらからお願いいたします。

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12763522256.html


越川先生も超イチオシのFace up to講座、素晴らしい感動です!マヤ暦をお勉強されてない方も受講できます、是非どうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html


★今日のラッキーポイント

瞬間の直感に従って行動しましょう。

★今日注意するポイント

ときには環境を変えることも大切。

★今日のシンクロポイント

大胆に挑戦することでしがらみから脱せます。


K145の有名人には、佳子内親王、生田悦子、イヴ=サンローラン、千昌夫、内館牧子

などの方々がいらっしゃいます。


#佳子内親王 #生田悦子 #イヴ・サンローラン #千昌夫 #内館牧子 #高橋尚子 #スズキ #鈴木俊宏

0コメント

  • 1000 / 1000