「NHKのど自慢」の司会者、小田切千さん、廣瀬智美さん、二宮直輝さんの特徴、関係性、年回りをマヤ暦で見てみると
本日2023年3月28日は、K54 白い魔法使い&赤い空歩く人 音2です。
一昨日、26日の「NHKのど自慢」で、21年間鐘奏者を務めてこられた秋山気清さんと、
10年間司会を務めてこられた小田切千さんが番組を卒業されました。
秋山さんは生年月日非公表の為、キンナンバーは分かりませんでした。
小田切さんのキンナンバーは
K13 赤い空歩く人&赤い龍 音13
K13には「現場で様々な感覚が養われる」というメッセージがあります。
元々「音13」の方は器用なのですが、生放送で、どんな人が出てくるか分からない現場で、
見事に番組を仕切っていらっしゃった小田切さん。出場者は17000組を超えるそうですから、
それは現場で鍛えられたことでしょう。
そして今の小田切さんの年回りは
K118 白い鏡&白い鏡 音1
削ぎ落しの「白の時代」の1年目。
将にキンの流れの如く、削ぎ落しがスタートしたようですね。
そして4月2日からの「NHKのど自慢」の司会者は廣瀬智美さんと二宮直輝さん。
お2人で交替で司会を担当されるようですが、お2人のキンナンバーは
廣瀬智美さん K253 赤い空歩く人&黄色い星 音6
二宮直輝さん K178 白い鏡&白い犬 音9
廣瀬さんには小田切さんと同じ「赤い空歩く人」がありますし、
二宮さん「白い鏡」と小田切さんの「赤い龍」は、感覚が似ている「類似の関係」。
お2人で小田切さんを引き継ぐような感じが現れてますね。
そして更にお2人の年回りは
廣瀬智美さん K138 白い鏡&青い猿 音8
二宮直輝さん K8 黄色い星&赤い龍 音8
なんと絶対反対キンが廻っています。
マヤ暦では、絶対反対キンの人で出会ったら、生き方を見直して再出発と言われています。
NHKも今改革が求められていますが、改革の姿勢が、絶対反対キンが廻っている
お2人の起用に表われているのかもしれませんね。
今は「赤い空歩く人」の13日間、
現場に出て様々な感覚を養っていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
越川先生も超イチオシのFace up to講座、素晴らしい感動です!マヤ暦をお勉強されてない方も受講できます、是非どうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
感情をコントロールするために深呼吸を。
★今日注意するポイント
根を込めずリラックスしましょう。
★今日のシンクロポイント
人を責めず愛と許しの心で受け入れを。
K54の有名人には、福山雅治、田中康夫、江角マキコ、及川光博、田坂広志
などの方々がいらっしゃいます。
#福山雅治 #田中康夫 #江角マキコ #及川光博 #田坂広志 #NHKのど自慢 #小田切千 #廣瀬智美 #二宮直輝
0コメント