今日のキンナンバー、いとうまい子さんの特徴、年回りをマヤ暦で見てみると

本日2023年1月15日は、K242 白い風&青い鷲 音8です。


今日のキンナンバー、いとうまい子さん。

1982年ミスマガジンの初代グランプリを受賞し、芸能界デビューされましたが、

歌手としても役者としてもうまくいかなかったそうです。


しかし30歳の時、ゴールデンリトリバーを預かり当たり前ですが、

ありのままでいるその姿を見て、「生きるってこういうことなんだ」

と気づかれたとのこと。


ありのままの自分を表現して気に入ってもらえないのだとしたら、

そこは私の居場所じゃない。そのときは違う場所にいけばいい。

そんな覚悟ができたとのこと。


その時のいとうさんの年回りは

K12 黄色い人&赤い龍 音12


「音12」の方は聞き役、相手を受け入れる能力があります。

そして「黄色い人」は理解力があり、人としてどう生きるのか?

といったことに対する関心が強い紋章。


これまで失敗してきたことはもうしない。

これからは信頼出来る人の提案をまず受け入れてみよう、と決められたそうです。


そしてなんと44歳で早稲田大学に入学。

きっかけは「ずっと芸能界でお仕事をさせてもらってきたことへの恩返しがしたい」

という気持ちから。予防医学の勉強をスタートし、3年生からロボット工学のゼミに

進まれました。


それは予防医学の先生の退官に伴い、今後の事を二十歳の同級生に相談したら、

「ロボット工学のゼミがおすすめです」と。

ロボットに関する知識はゼロでしたが、その同級生が私に合うだろうと

勧めてくれたはず、と思いロボット工学に進まれたとのこと。

そしていとうさんは大学院に進み、現在は博士課程で老化学の研究に取り組まれています。


いとうさんがロボット工学に進まれた時の年回りは

K132 黄色い人&青い猿 音2


K132には「挑戦の中での気づき」というメッセージがあります。

将にロボット工学に挑戦する事によって、色々気付いていかれたのでしょう。


20代、30代、40代、50代と、いとうさんの人生の満足度は上がり続けているそうですが、

ありのままの自分、キンの如く生きる事で、充実した毎日になっているようですね。


今日はいとうさんのキンナンバー、K242の日、難問に真剣に取り組み、

共感者、共鳴者を増やしていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡


2023年2月3日からスタートのマヤミラクルダイアリー19、絶賛予約受付中!世界に

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>

大好評のマヤミラクルダイアリー19、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらからお願いいたします。

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12763522256.html


越川先生も超イチオシのFace up to講座、素晴らしい感動です!マヤ暦をお勉強されてない方も受講できます、是非どうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<梅田紀美子のマヤ暦講座>

講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。

https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html


★今日のラッキーポイント

息の合う人間関係を構築しましょう。

★今日注意するポイント

思いを伝えることで役割が明確になります。

★今日のシンクロポイント

難問に真剣に取り組みましょう。


K242の有名人には、田崎真也、伊藤麻衣子、ピーター=フランクル、はじめしゃちょー、

ジョン=ロックフェラーなどの方々がいらっしゃいます。


#田崎真也 #伊藤麻衣子 #ピーターフランクル #はじめしゃちょー #ジョンロックフェラー

0コメント

  • 1000 / 1000