若田光一さんの特徴、年回りをマヤ暦で見てみると
本日2022年10月11日は、K146 白い世界の橋渡し&黄色い種 音3です。
10月6日、宇宙飛行士・若田光一さんが、アメリカの民間企業スペースX社の宇宙船
「クルードラゴン」5号機で宇宙へと飛び立ちました。
若田さんの宇宙飛行は日本人最多の5回目。59歳という年齢も日本人最高齢になります。
しかも10月6日のキンナンバーK141 赤い龍&青い猿 音11は、
若田さんのキンナンバーK120 黄色い太陽&白い鏡 音3の「鏡の向こう」。
「鏡の向こう」は無限の可能性を引き出してくれる関係性。
まさに準備されている流れですねー!
K120には「宇宙と自分の関係に気づく日」というメッセージがあります。
K120の若田さんが、無限の可能性を引き出してくれる「鏡の向こう」の日に
宇宙に飛び立ったというのは、人間の、そして宇宙との可能性を
指し示してくれているようですね。
若田さんは宇宙船での船長も経験されていますが、
責任感強い「黄色い太陽」、決して甘えない「白い鏡」、
そして支えたり橋渡しするコミュニケーション能力の高い「音3」ならではの
お役目ではないでしょうか。
また若田さんが宇宙に飛び立った時の年回りは
1回目 K100 黄色い太陽&黄色い人 音9
2回目 K105 赤い蛇&赤い蛇 音1
3回目 K165 赤い蛇&赤い地球 音9
4回目 K170 白い犬&白い犬 音1
5回目 K75 青い鷲&白い世界の橋渡し 音10
なんと4回目までは音1か9が廻っています。
そして「音1」と「音9」はつながりを感じる「協和関係」。
音1、5、9、13はシンプルな目標に向かって一致団結する力があります。
宇宙飛行は一致団結しなければできるわけがありませんので、
将にそのタイミングで宇宙に行かれている事になりますね。
今日は「音3」の日、周りの方とのつながりを大切にしていきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2023年2月3日からスタートのマヤミラクルダイアリー19、絶賛予約受付中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<マヤミラクルダイアリー&個人診断書&ツォルキン・カレンダー申込>
大好評のマヤミラクルダイアリー19、個人診断書、ツォルキン・カレンダーのお申込みはこちらからお願いいたします。
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12763522256.html
越川先生も超イチオシのFace up to講座、素晴らしい感動です!マヤ暦をお勉強されてない方も受講できます、是非どうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<梅田紀美子のマヤ暦講座>
講座は全てzoomと対面のハイブリッド式でやっております。
https://ameblo.jp/kimiko-maya16/entry-12675583173.html
★今日のラッキーポイント
自分の考えに固執しないようにしましょう。
★今日注意するポイント
プライドを低くして決して怒らないことです。
★今日のシンクロポイント
橋渡し・奉仕的に生きることで流れに乗れます。
K146の有名人には、藤原紀香、三谷幸喜、桂由美、本田圭佑、玉木宏
などの方々がいらっしゃいます。
#藤原紀香 #三谷幸喜 #桂由美 #本田圭佑 #玉木宏 #若田光一
0コメント